MENU
  • TOP
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 資料ダウンロード
資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報

AI ロボット

  1. サービス紹介
  2. AI ロボット
パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

AIロボット ユニボ先生って?

子どもと対話しながら学習を指導する先生ロボットです。
できれば褒めて、できなくても励ましてくれるので
子どもの学習意欲を刺激してくれます。

パソコン用の画像 スマートフォン用の画像
カタログダウンロード

ユニボ先生ができること

小学校1年~6年生までの算数を担当

学習指導要綱に基づいた4,000本以上の動画で、
小学校1年~6年生までの算数の授業を指導できます。
教科やレベルは今後、随時アップデートしていく予定です。

知育教育かるた

ユニボ先生が読み上げた内容を考えて、
正解のカードをとるカルタゲームです。
英語・算数・知育などいろいろな種類を開発予定です。

タブレットと違うこと

会話を通して感情的エンゲージメントを築くことができます。

教育研究では、活動に没頭して取り組んでいる心理状態を「エンゲージメント」と言います。エンゲージメントには「行動的エンゲージメント」(活動への粘り強さ)、「認知的エンゲージメント」(学習効果を高めるための意欲的な工夫)、「感情的エンゲージメント」(活動に対して肯定的な感情を伴うこと)の 3 つの側面があり、ユニボ先生は「感情的エンゲージメント」に好影響を与えることが期待できます。

複式学級での指導

生徒数が少ない学校では、一人の先生が同時に2学年を教える「複式学級」で授業が進められています。一方の学年を指導しているとき、もう一方の学年の指導をユニボ先生に任せることで、子どもたちの集中力が途切れず、また先生も2学年分の教材を準備する時間を削減することができます。


ヒトの先生が苦手な子どもへの指導

先生の前で「わからない」が言えない子や、じっと座っていられない子も、ユニボ先生となら勉強できるというケースがあります。対話ができるユニボ先生だからこそ、子どもたちの学習モチベーションを促進することが期待できます。

ユニボ先生は「ひろしまサンドボックス実装支援事業※ 」に採択されています。

※AIやIoT、ビッグデータ等の最新のテクノロジーを活用することにより、技術やノウハウを保有する県内外の企業や人材を呼び込み、さまざまな産業・地域課題の解決をテーマとして共創で試行錯誤できるオープンな実証実験の場です。

カタログダウンロード
お問い合わせはこちら

外部記事

先生はロボット!?三次の小学校に未来がやってきた【RING HIROSHIMA】

note(ノート)
先生はロボット!?三次の小学校に未来がやってきた【RING HIROSHIMA】|ひろしまサンドボックス【公式】|… 「未来の世界のネコ型ロボット」ドラえもんの誕生は2112年。その90年前である2022年2月、広島県三次市立青河小学校では、ヒト型ロボット「ユニボ先生」が算数の授業を教え…

教員を楽に、子どもたちを笑顔に!先生ロボットは複式学級のお助け係【実装支援事業】

note(ノート)
教員を楽に、子どもたちを笑顔に!先生ロボットは複式学級のお助け係【実装支援事業】|ひろしまサンドボッ… 「複式学級」という言葉をご存じだろうか。児童・生徒数が少ない学校で、2学年以上を同時に教えるクラスのことだ。教員の負担が激しいこの仕組みの救世主となりそうなのが…

仕様

【体の大きさ】H32cm×W26㎝×D16㎝ 
【体重】2.5㎏
【電源】AC100V、50/60Hz(ACアダプタで共有)

ユニボ先生に関するお問い合わせ

お問い合わせ

東京本社:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
電話番号:03-6417-3561
FAX:03-6417-3560

  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
  • イベント情報
  • コラム
  • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

© Copyright © ロボフィス株式会社