MENU
  • TOP
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 資料ダウンロード
資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報

役員・マネジャー紹介

  1. 役員・マネジャー紹介
目次

役員

代表取締役 森上 隆史

大手外資系コンサルティングファームにて、組織戦略や市場参入戦略、マーケティング戦略のコンサルティングプロジェクトに従事。その後音楽業界に転身し、 オーディション企画・運営、新人アーティストの発掘・育成を手がけた後、大手通信事業会社のグループ会社でエンターテインメント関連ベンチャー企業の立ち上げに携る。その後プライマルの前身となるユーフォリンク㈱へ移り、2006年にプライマル㈱を立ち上げた後、RPA事業に参入すべく2018年にロボフィス㈱を設立、代表取締役に就任。プライマルホールディングス㈱代表取締役兼務。


取締役 佐藤 麻里子

大手小売会社にてマネジャー職に従事。2012年にプライマル㈱へ入社後は、新規事業コンサルタントとしてポイント事業・学生事業・MVNO事業の立ち上げ等に携わる。2014年からはマネジャーとしてチームを率いながらAIチャットボット事業・コールセンターのデジタル関連事業の立ち上げ等に力を注ぎ、2018年にRPA事業およびロボフィス㈱を立ち上げ、取締役就任。  


取締役 渡邊 旬

大手メーカーにて営業・企画業務に従事。プライマル㈱へ転身後はオペレーション改善、ITソリューション導入策定、BtoB向け新規サービス企画設計、ユーザーニーズ調査、アライアンス推進等のプロジェクトを手がける。その後、プライマルの新規事業としてロボフィス㈱設立に参画し、取締役就任。現在は、様々なクライアントに向けた業務オペレーション改善、ITソリューション導入、事業企画等を支援し、コスト削減、業務効率化を実現している。   

マネジャー

中島 正希

自動車部品メーカーの品質保証部門に従事。顧客基準を満たすための製品基準や社内規定の策定と改善を経験する。2019年にロボフィス㈱へ入社後は民間企業を中心にWinActor、UiPathの導入コンサルティングを手がける。Sierにて営業戦略コンサルティング、通信会社へのBPRコンサルティング、コールセンターへのアセスメントプロジェクト等に参画し、現在に至る。  


三善 孝介

大手金融機関の法人向け提案営業として、大手企業から中小企業まで幅広いクライアントと深い信頼関係を構築し、キャリアを重ねる。ロボフィス㈱に入社後は、変化の多い時代にあって様々な課題を抱える企業に対し、DX推進を中心とした提案・実行支援コンサルティング、営業チャネルの活性化プロジェクト等を行っている。 

 


上野 陽平

電気通信事業者における企画・調達担当として、国内外の仕入先開拓から価格交渉、業務フロー構築、コスト削減業務に従事。ロボフィス㈱参画後はITツールを用いた業務のデジタル化支援や、RPA導入展開における計画策定および実行支援、パートナーとの拡販戦略策定・実行など、DX推進における第一歩としての業務改善のコンサルティングに携わっている。 

 


小岡 圭介

北海道出身。大学卒業後、営業・コンサルタントとしてBtoB・BtoC・DtoCと様々な業界を経験。それぞれのビジネスモデルを深く理解した上で提案を行ってきた。その後、情報通信業界にサポートエンジニアとして身を置きながら、自社情報システム部の立ち上げ・運用にも携わる。ロボフィス㈱へ入社後は、医療業界、OA機器業界、自治体への提案・DX推進実行を中心にプロジェクトを行っている。 

 



中村 浩司

大学卒業後、オーストラリアにて現地の人材派遣会社に勤務。帰国後、2017年にプライマル㈱に入社。クラウドサービスの販売支援、SNS関連サービスの立ち上げなどに従事したのちにRPA事業に参画。大阪にてロボフィス㈱関西事業部を立ち上げ、責任者として活動する。RPA事業に参画後は医療関係などのプロジェクトを多く担当。また、RPAに限らず業務改善全般に関するコンサルティングなども強みとする。 

 


石井 彰

大手電機メーカー、SIベンダーでITソリューション営業を経験。2019 年ロボフィス㈱入社後は、数多くのRPAプロジェクトを推し進め、中国事業部、四国事業部を立ち上げる。単純にツールを導入して業務を自動化するだけでなく、業務改善を主体としたBPRコンサルティング、新技術の活用・導入支援に強みを持つ。 

 


浅倉 司

大手人材事業会社にて営業、企画、人事業務に従事。その後、大手HR・販促事業会社にてソリューション提案、新規事業の立ち上げ、事業計画策定、戦略策定など多岐にわたるプロジェクトに携わる。2020年にロボフィス㈱に入社。四国事業部の立ち上げから参画し、大手通信会社・自治体へのDXソリューションの立案・推進におけるコンサルティングに従事する。 

 


野口 星太

三味線職人として和楽器メーカーに勤務。その後、建築系ベンチャー企業に転じ、コールセンター立ち上げ等の新規事業プロジェクトに携わる。2020年よりロボフィス㈱に入社。キャリアを活かし、作り手や現場に寄り添う姿勢でクライアントと向き合う。現在は主に製造、運送 民間大手企業や地方自治体へのRPA導入コンサルティングを手がける。 

 

お問い合わせ

東京本社:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
電話番号:03-6417-3561
FAX:03-6417-3560

  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
  • イベント情報
  • コラム
  • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

© Copyright © ロボフィス株式会社

目次
閉じる