10/23(月)佐賀県にてエフェクチュエーション ワークショップを開催します

ロボフィスは10/23(月)に佐賀県産業スマート化センターにて「エフェクチュエーション ワークショップ」を開催します。
本イベントは佐賀県DXアクセラレータ事業(ハンズオン型)の一環で、佐賀県内で活動する新規事業をお考えの方に向けたワークショップとなっています。

エフェクチュエーションとは、「優れた起業家が実践している意思決定プロセスや思考を体系化した理論」のこと。現代のような不確実性の高い環境下での意思決定において、起業家や研究者、新規事業開拓を考えている企業等の間で衆目を集めている”考え方”です。

「新規事業を始めたい」「新たな取り組みを進めていきたい」とお考えの方々にワークショップを通じてエフェクチュエーションを体感していただき、新しい事業を生み出すきっかけにをご提供したいと考えています。

ワークショップ後には懇親会を予定しています。
講師としてお招きした日本エフェクチュエーション協会理事・鈴木稔氏と直接お話いただける機会でもありますので、こちらも奮ってご参加ください。

詳細PDF:エフェクチュエーション ワークショップ

目次

開催概要

開催日時

2023年10月23日(月)10:00~16:45 以降、懇親会を予定

開催場所

佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114 佐賀県産業スマート化センター

講師

日本エフェクチュエーション協会理事 鈴木 稔 氏

受講対象者

一般企業、中小企業、小規模事業者、個人事業主

参加費・お申込み

参加費:無料
セミナー申込みURL:https://forms.office.com/r/fq0Rp5aBQq

主催・問い合わせ

主催:ロボフィス株式会社
お問合せ:担当 細川(t.hosokawa@rpa-roboffice.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次