MENU
  • TOP
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 資料ダウンロード
資料ダウンロード
ロボフィス株式会社
  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
    • AI ロボット
  • 事例紹介
  • 支援ツール一覧
  • イベント情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報

医療現場の長時間労働をRPA導入で解消!コロナ禍で遅れた「医師の働き方改革」を促進するセミナーを開催 ~7/21(木)、8/5(金)、8/12(金)に実施~

2022 7/20
セミナー
2022-07-20
  1. セミナー
  2. 医療現場の長時間労働をRPA導入で解消!コロナ禍で遅れた「医師の働き方改革」を促進するセミナーを開催 ~7/21(木)、8/5(金)、8/12(金)に実施~

RPA導入支援を軸にDXコンサルティングを請け負うロボフィス株式会社 (所在地:東京都目黒区、代表取締役:森上 隆史)は、医療現場の長時間労働を解消すべく、医事課業務などでRPAを活用した事例をご紹介する無料WEBセミナー「医療現場の『働き方改革』をDXで進める! 効果を即実感できるRPAによる業務改善事例を解説」および「医療×RPA レセプト請求の自動化事例から見る病院の業務改革」を開催します。
お申し込み:https://www.rpa-roboffice.jp/event/

医療関係者向けセミナー「効果を即実感できるRPAによる業務改革事例を解説」画像

「医師の働き方改革」とは?

医師は患者に応じて緊急対応が必要なため、一般的に長時間労働になりがちです。勤務時間が週当たり60時間を超える病院常勤勤務医は、男性 41% 女性 28%にも上ります。これはオンコール※の待機時間を除外しての数字であり、実態はさらに長時間拘束されていることが予想されます(平成28年度 厚生労働科学特別研究「医師の勤務実態及び働き方の意向等に関する調査研究」より)。
※オンコール:医療従事者が患者さんの急変時や、救急搬送時に勤務時間外であっても呼ばれればいつでも出勤できるように待機していること。

そうした医師の長時間労働は、医療の質低下、また医師の人材不足を招く可能性があることから、2024年4月より「医師の働き方改革」が適用されます。すべての医師は時間外労働について基本的に年960時間以下/月100時間未満(休日労働を含む)と定められます(厚生労働省 令和3年度 第1回医療政策研修会及び地域医療構想アドバイザー会議 「医師の働き方改革について」より)。
このため、医師の業務を看護師や医師事務作業補助者(医療クラーク)にタスク・シフト/シェアしていく取り組みが厚生労働省主導で進められています。

医療現場にDXが必要な理由

「医師の働き方改革」の実施日が間近に迫りつつある中、業務改革を急ぐ医療現場は少なくありません。しかし、コロナ禍で思うように計画は進まず、また人材不足もあって進捗が芳しくないとお悩みのケースも多く見られます。

そんな中、ロボフィスでは病院へのRPA導入をサポートし、医事課業務などを自動化。それにより病院は医事課人員を調整し、医師事務作業補助者(医療クラーク)としての業務を割り当てることが可能となります。ロボフィスではすでに国公立病院・民間病院約20施設への導入実績を持ち、医療現場における業務改革を支援しています。

セミナーでは、多数のRPA導入実績から特に効果の見られた事例と導入のコツをわかりやすくお伝えします。

『医療現場の「働き方改革」をDXで進める! 効果を即実感できるRPAによる業務改善事例を解説』について

本セミナーでは、医療業界を取り巻く状況を整理し、DXの推進、そしてRPA導入がどのように病院運営にメリットをもたらすかについて、実際の導入事例を交えながら導入のコツを解説します。
「RPAって何?」「病院にRPAを入れるとどうなるの?」という医療関係者の方は、ぜひご参加ください。

セミナー概要

タイトル【無料WEBセミナー】医療現場の「働き方改革」をDXで進める!
効果を即実感できるRPAによる業務改善事例を解説
開催日時8/5(金)17:30~18:15、8/12(金)17:30~18:15
会場WEB
参加費無料
お申込み方法公式サイト:https://www.rpa-roboffice.jp/event/event002/

<プログラム>
1.RPAとは
2.医療業界でよくあるRPA導入のきっかけ
3.RPA導入のメリット
4.RPAで自動化された業務事例
 ●メディカル部門
 ●医療事務系
 ●一般事務系
5.RPA導入を進める上でよくある課題と対策
6.質疑応答

『医療×RPA レセプト請求の自動化事例から見る病院の業務改革』について

本セミナーでは、業務改革、DX推進で注目されているRPAを用いたレセプト請求作業の自動化について、実際の導入事例を交えながらご紹介します。
レセプト請求で多忙・未収金回収にまで手が回らない医事課の方はぜひご参加ください。

セミナー概要

タイトル【無料WEBセミナー】医療×RPA レセプト請求の自動化事例から見る病院の業務改革
開催日時7月21日(木)17:30~18:15
会場WEB
参加費無料
お申込み方法公式サイト:https://www.rpa-roboffice.jp/event/event001/

<プログラム>
1.ロボフィスのご紹介
2.実際の病院での業務自動化事例のご紹介
 ●レセプト請求内容の修正作業
 ●未収金者リストの作成
3.RPAとは何か
4.RPA導入の自動化で実際にあった課題
5.コスト削減だけではないRPA導入効果
6.質疑応答

会社概要

商号:ロボフィス株式会社
代表者:代表取締役  森上 隆史
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
設立:2018年6月
事業内容:業務改善コンサルティング、RPAライセンス販売、RPA導入・構築支援
資本金:1,000万円
URL:https://www.rpa-roboffice.jp

ロボフィス株式会社について

日本の人口減少時代において希少な人的資源から、より多くの成果を生み出し、より豊かな社会の実現をお手伝いするために、ロボフィスはRPA技術の導入・活用をはじめとした、様々なDXテクノロジーを組み合わせたビジネスオートメーションソリューションをご提案。現在まで42の自治体、200以上の民間企業に対しRPA導入・浸透を中心としたDXコンサルティングやDX人材育成支援サービスを提供しています。
経営理念は「クライアントの業務や事業の業務改善・改革、事業の立ち上げ・拡大などに伴走し、 ともに考え、ともに実行し、定量的・定性的な成功を実現する」。
ロボフィスは、クライアント各社の一人ひとりのオフィスワーカーが生産性の高い充実した日々を過ごすための、欠かせないビジネスパートナーであることを目指しています。

セミナー
最新ニュース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • コロナ禍でひっ迫する病院経営をRPAで改革! 年間4,800時間を削減したレセプト請求の自動化事例を解説 ~無料WEBセミナーを5/26(木)に開催~
  • 卸売業界のDX推進を応援! Web-EDIシステムの自動化で年1,500時間の作業時間を削減したRPA利活用事例を解説 ~8/30(火)に無料Webセミナーを開催~

関連記事

  • AIロボット・ユニボ先生プレスリリース画像
    「ひろしまサンドボックス実装支援事業 」に採択された授業をサポートするAIロボット「ユニボ先生」の取り扱いを開始
    2023-02-22
  • eラーニングコンテンツを提供
    RPA・DX推進約400案件のノウハウを研修動画に。法人向けeラーニングサービス「gacco for Biz」にDX人材育成コンテンツを提供
    2023-02-21
  • マウスを使わないExcelセミナー 告知画像
    Excel超初心者に現役エンジニアが丁寧に解説! 「マウスを使わないExcelセミナー」を無料開催
    2023-01-20
  • AI-OCR無料キャンペーン 画像
    AI-OCR無料お試しキャンペーン(30日間無料)を 2023年2月6日(月)まで実施!
    2023-01-05
  • SAGA IT FAIRに出展 イメージ画像
    11/18(金)開催「SAGA IT FAIR」にロボフィスが出展します
    2022-11-02
  • RPA運用のお悩み解決セミナー
    RPA運用時の課題分解から導き出す RPA運用のお悩み解決セミナーを開催
    2022-08-26
  • 光コラボレーション事業者向けDX推進無料キャンペーン
    光コラボレーション事業者向けDX推進無料キャンペーン実施中!(2022年9年30日(金)まで)
    2022-08-19
  • 卸売業×RPA  DXを加速するWeb-EDI受発注業務の自動化
    卸売業界のDX推進を応援! Web-EDIシステムの自動化で年1,500時間の作業時間を削減したRPA利活用事例を解説 ~8/30(火)に無料Webセミナーを開催~
    2022-08-19
お問い合わせ

東京本社:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
電話番号:03-6417-3561
FAX:03-6417-3560

  • サービス紹介
    • 特定業務自動化支援サービス
    • ​RPA/DXツール導入支援
    • RPA/DX人材育成・全社展開支援​
    • デジタルBPOサービス
  • イベント情報
  • コラム
  • 会社概要
    • 役員・マネジャー紹介
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

© Copyright © ロボフィス株式会社

目次
閉じる